Re:MONJIとは
クリエイターの皆さまの業務が、よりスピーディーになるために、皆さまからの「こんな機能があったら便利」、「ここが使いにくい」などの貴重なご意見を募集し、その経緯を公開して改善していく場です。
- 解決した件数 18件
「Re:MONJI」の「Re:」には、
クリエイター様との関係を大切にするリレイション、クリエイター様からの評価をいただくリプテイション、新しい価値を創造するリフレーム、改革/改善するリフォーム、革命を起こすレボリューション、新しく生まれ変わるリボーン、それらを元にMONJIを見直すレビューの意味が込められています。
どんな些細な事でも、皆さまからの貴重なご意見をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
ご質問や不具合・バグ報告について
その他のご質問や、不具合についてのお問い合わせなどがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
いつもお世話になっております。
MONJI-izmのおかげで、修正指示の作成時間が短縮されました。
ありがとうございます。
今回、新たに機能追加の要望をお送りさせていただきます。
・修正指示を複製できるようにしてほしい。
理由としましては、デザインとコーディングを並行して行う場合があり
全く同じ修正指示を2つ作成することがあるからです。
修正、確認完了チェックボックスが1つずつしか設置できないので上記のような手段を取っておりますが
もし他に良い案や現在検討中の案がございましたらご教示いただけますと幸いです。
ご検討よろしくお願いいたします。
-
2
-
0
-
0

とても便利でいつも使用させて頂いております。
一つ一つの修正指示毎に、修正を受けた側が返信やコメントを出来るようにして頂きたいです。
箇所ごとに返事で説明をしたいときにコメント欄があると大変助かります。
ご検討のほどよろしくお願いします。
-
2
-
0
-
0

MONJIからのコメント
いつもMONJIをご愛顧くださりありがとうございます!
また、Re:MONJIへのご投稿、誠にありがとうございました。
「とても便利でいつも使用させて頂いております。」とのお言葉をいただき、
開発チーム一同、誠に感謝申し上げます。
「修正指示への返信」機能につきましては、他のユーザー様からも機能追加のご要望を頂戴しており、
追加機能として現在仕様を検討中でございます。
より快適にご利用いただけるよう鋭意改善中でございますので、今しばらくお時間いただけますと幸いです。
引き続き、MONJIをご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
-
2
-
0
スタッフとmonjiで作業内容の共有をしていた際に、デザイナーさんで対応する部分とコーディング側で対応する部分を優先度で分けていたのですが、
対応しているスタッフから、優先度の絞り込み表示ができないか?と聞かれました。
なるほど、優先度で絞り込めたり、期限でソートができると便利になるなぁと思い、依頼させていただきます。
ご検討の程よろしくお願いいたします。
-
3
-
0
-
0

MONJIからのコメント
いつもMONJIをご利用くださりありがとうございます!
また、Re:MONJIへのご投稿、誠にありがとうございました。
「修正依頼内容の絞り込み・ソート」につきましては、
他のユーザー様からも機能追加のご要望を頂戴しており、追加機能として現在仕様を検討中でございます。
より快適にご利用いただけるよう鋭意改善中でございますので、今しばらくお時間いただけますと幸いです。
この度は貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。
引き続き、MONJIをご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
-
1
-
0
便利でいつも大変助かっております!
基本的にWEB制作の修正で利用させてもらっております。
今後の機能追加でもし可能ならでいいのですが
文字校正など修正が大体全てのページに必要なので
1ページ1ページ読み込ませるのがかなり時間と手間がかかり
URLを打ち込むと下層まで全て一括で読み込むようにしていただけると
かなり時間短縮で助かります。
技術的に少し手間がかかるかと思いますので
もしいつか実装できたらご検討のほどよろしくお願いいたします。
-
4
-
0
-
0

MONJIからのコメント
いつもMONJIをご利用くださりありがとうございます!
また、Re:MONJIへのご投稿、誠にありがとうございました。
「便利でいつも大変助かっております!」とのお言葉をいただき、
開発チーム一同、誠に感謝申し上げます。
「URL読み込みの下層ページ一括読み込み機能」につきまして、
貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます!
URLでスクリーンショットを効率よく作成していただけるよう、
追加機能として前向きに検討させていただきます。
この度は貴重なご意見をいただき、大変ありがとうございました。
引き続き、MONJIをご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
-
1
-
0
修正依頼先からセキュリティポリシー上、URL共有とあわせてパスワードの設定がなされている必要がある、との要望を頂いており、こちらへの対応をお願いできますでしょうか。
-
6
-
0
-
0

MONJIからのコメント
いつもMONJIをご利用くださりありがとうございます!
また、Re:MONJIへのご投稿、誠にありがとうございました。
頂戴いたしましたご意見を参考にさせていただき、ユーザー様により安心してご利用いただけるよう、
有料版へのバージョンアップ時の追加機能として参考にさせていただきます。
この度は貴重なご意見をたくさんいただき、大変ありがとうございました。
引き続き、MONJIをご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
-
1
-
0
いつもお世話になっております。
主にWebサイトの修正や校正などに使用させていただいております。
校正は全ページ確認、修正を行うのでテストページのURLを読み込んだ際に、指定URLのスクリーンショットだけではなく、
該当するホームページの全ページをスクリーンショットするか選択できるようにしていただきたいです。
ご検討宜しくお願い致します。
-
3
-
0
-
0

MONJIからのコメント
いつもMONJIをご利用くださりありがとうございます!
また、Re:MONJIへのご投稿、誠にありがとうございました。
「全ページのスクリーンショット」について
貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます!
URLでスクリーンショットを効率よく作成していただけるよう、
有料版へのバージョンアップ時の追加機能として参考にさせていただきます。
この度は貴重なご意見をたくさんいただき、大変ありがとうございました。
引き続き、MONJIをご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
-
2
-
0
いつもお世話になっております。
主にWebサイトの修正などに使用させていただいております。
社内で修正が発生した際に、いちいちWebサイトを印刷したものに
赤字で修正を書かれたものを渡されなくなり、とても快適になりました。
ありがとうございます。
さて、この度は現在でもとても使用しやすいのですが
さらによくなれば…と思い、改善案をお送りさせていただきます。
ブラウザはFirefoxを使用しております。
◇プロジェクト名の設定について
現在、プロジェクト名の設定は修正依頼を作成後に変更することが可能かと思うのですが
新規作成ボタンを押した後に設定できると嬉しいです。
というのも、慣れない人たちが「無題の修正依頼」を増産してしまい
修正依頼名を付け直す必要があるためです。
◇修正指示を誰宛に出しているのかを明確にしたい
例えば、優先順位のようにデザイナー、コーダーなどの記載があるセレクトボックスをご用意いただくとか
吹き出しの色を変更できるようにしていただけないでしょうか。
コメントに誰宛か書くとか、プロジェクトを分ければいいだけの話ではあるのですが
ワンタッチで選択できるとより利便性が高いと思いました。
◇修正ページのタブ表示について
修正ページが増えると横スクロールバーが出てタブと被ってしまい、タブでどのページか分からなくなってしまいます。
スクロールバーの位置かデザインを調整いただけないでしょうか。
また、URLでスマホを選択した際に、タブ部分なども一緒に横幅が縮まってしまうので
タブから選択しづらいと感じました。
ハンバーガーメニューから選択もできるのですが、隣の隣くらいのページだったらタブ移動できたら便利だな…と。
あとは他の方も書かれていたのですが、修正指示に対してコメントを付けられるようにしたり
URLでスクリーンショットを作成する場合に、任意の画面サイズでスクリーンショットを作成できたら嬉しいです。
(特定画面サイズの時だけ表示崩れがある、といった場合にありがたいです。)
ご検討よろしくお願いいたします。
-
8
-
0
-
0

MONJIからのコメント
いつもMONJIをご利用くださりありがとうございます!
また、Re:MONJIへのご投稿、誠にありがとうございました。
「とても快適になりました。」とのお言葉をいただき、開発チーム一同、誠に感謝申し上げます。
■プロジェクト名の設定について
プロジェクト名の設定の変更がわかりづらく申し訳ございません。
設定のタイミングなど検討し、使い始めのユーザー様にもわかりやすくご利用いただけるよう
改善してまいります。
→最初に読み込んでいただいた「ページタイトル」「画像タイトル」が
プロジェクト名に設定されるよう改善いたしました。
■修正指示を誰宛に出しているのかを明確にしたいについて
貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。
有料版へのバージョンアップ時の追加機能として参考にさせていただきます。
■修正ページのタブ表示について
現在、Google chromeをご利用のユーザー様が大半であることから、
推奨ブラウザをGoogle chromeとしてございます。
ブラウザによりスクロールバーのデザインが違うことから、Firefoxではタブと被ってしまうのではないかと存じます。
大変申し訳ございませんがGoogle chromeにてご利用いただけますと幸いです。
また、スマホサイズの修正依頼作成時のタブの横幅につきましては、
ご不便をおかけしており、大変申し訳ございません。
スマホサイズの修正依頼でもタブを選択しやすいよう、改善を進めてまいります。
他のユーザー様からもいただいている「修正指示に対してコメントを付けられるように」
「URLでスクリーンショットを作成する場合に、任意の画面サイズでスクリーンショットを作成」につきましても、
より快適にご利用いただけるよう機能改善を進めて参りたいと存じます。
この度は貴重なご意見をたくさんいただき、大変ありがとうございました。
引き続き、MONJIをご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
-
2
-
0
Re:MONJIについて
投稿画面で「投稿する」ボタンが隠れている状態でもフッター固定の
「登録不要・完全無料「修正依頼」を出してみる→」というボタンが表示されており、
誤ってクリックしてしまうことがあります。初見のときも誤ってクリックしました。
投稿画面に必要かどうか、配置は適切か再考いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
-
2
-
0
-
0

MONJIからのコメント
いつもMONJIをご愛顧くださりありがとうございます!
また、Re:MONJIへのご投稿、誠にありがとうございました。
Re:MONJIの投稿画面についてとても貴重なご意見をありがとうございます!
ユーザー様のご利用状況やご要望も踏まえ、改善を検討させていただきます。
この度は貴重なご意見をいただきありがとうございました。
引き続き、MONJIをご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
-
1
-
0
ホームページの改訂作業の労力を劇的に削減することができ感動しています。ありがとうございます。このままでも十分助かっていますが、英語対応の修正記号(小文字を大文字に、半角に、全角に、半角スペースいれる、半角スペースとる、イタリックになど)を追加いただけるとうれしいです。ご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
-
2
-
0
-
0

MONJIからのコメント
いつもMONJIをご利用くださりありがとうございます!
また、Re:MONJIへのご投稿、誠にありがとうございました。
「ホームページの改訂作業の労力を劇的に削減することができ感動しています」とのお言葉をいただき、
スタッフ一同、大変感謝申し上げます。
校正記号に関する貴重なご意見をくださりありがとうございます!
ユーザー様のご利用状況やご要望も踏まえ、前向きに実装を検討させていただきます。
引き続き、MONJIをご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
-
2
-
0
タブをいくつか追加していく場合、タブの場所を入れ替えられるようにしてほしいです。順番を替えたいときがあります。
-
4
-
0
-
0

MONJIからのコメント
いつもMONJIをご利用くださりありがとうございます!
また、Re:MONJIへのご投稿、誠にありがとうございました。
修正依頼作成画面のタブについて貴重なご意見、ありがとうございます!
より快適にご利用いただけるサービスを目指し、他のユーザー様からのご要望も踏まえ、実装の有無を検討させていただきます。
引き続き、MONJIをご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
-
1
-
0
MONJIからのコメント
いつもMONJIをご愛顧くださりありがとうございます!
また、Re:MONJIへのご投稿、誠にありがとうございました。
「MONJI-izmのおかげで、修正指示の作成時間が短縮されました。」とのお言葉をいただき、
開発チーム一同、誠に感謝申し上げます!
「修正指示の複製」について貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。
また、使用シーンについても詳細にご教示いただきありがとうございます。
デザインとコーディングを並行して行われる場合に快適にご利用いただける機能を
社内で一度検討させていただきます。
より快適にご利用いただけるよう改善してまいりますので、今しばらくお時間いただけますと幸いです。
この度は貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。
引き続き、MONJIをご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。