ブログ

マーケティング力アップ!消費者のカテゴリー選択とブランド選択を徹底解説

マーケティングにおいて、自社の競合を調査して戦略・戦術を考えることはとても重要です。

ただ、同じブランドとの比較にばかり気を取られ、カテゴリーとの比較が疎かになっている企業も見受けられます。

消費者は、お店を選ぶ際に、頭の中で2回選択を行っています。
1回目はカテゴリーの選択、2回目はブランドの選択です。

マーケティングではこの2回の選択をしっかり理解する必要があります。
今回は、マーケティングにおいて非常に重要な、消費者のカテゴリー選択とブランド選択について解説します。

カテゴリーによる選択とは?

例えばあなたがうどん屋さんを経営しているとします。

消費者が「何を食べようかな?」と考えた際に、「うどん」が選択されなければあなたのお店に来店することはありませんよね?
これがカテゴリーによる選択です。

消費者は、それぞれ頭の中に優先順位付けされた選択肢を持っています。

選択肢の中に無ければ入れてもらう、選択肢にあっても優先順位が低いなら上げてもらわなければなりません。

後述するブランドとの比較に力を入れてもカテゴリーで選択されなければ意味がないからです。

ブランドによる選択とは?

カテゴリー選択により「うどんを食べよう」と選択した消費者は、次に「どこで食べるか」を考えます。
これがブランドによる選択です。

うどん屋さんであれば、丸亀製麺やはなまるうどんなどの選択肢から選んでもらう必要があります。
この場合もカテゴリーによる選択同様、選択肢の中に無ければ入れてもらう、選択肢にあっても優先順位が低いなら上げてもらうことが大事です。

自社のプレファレンス(消費者からの好意度)を高め、認知率を上げ、選ばれる回数を増やすための施策を行います。

このあたりは別の機会にご紹介しますね。

今回は、マーケティングでは消費者のカテゴリー選択とブランド選択の重要性をご紹介しました。
皆様のマーケティングにお役立ちできれば幸いです!

一覧に戻る

関連記事

登録不要・完全無料

「修正依頼」を出してみる