ブログ

【Google広告】来店型ビジネスなら「構造化スニペット」に地名を入れるのがオススメ!

Google広告には「広告表示オプション」というものがあります。

簡単に言えば広告をより目立つようにし、クリックされる確率を高めるためのものです。

「広告表示オプション」について詳しくお知りになりたい方は、Google広告のヘルプをご覧ください。

「広告表示オプション」の中に『構造化スニペット』というものがあるのですが、来店型ビジネスをされている方は地名を入れるのがオススメです。

以下に『構造化スニペット』の設定方法をご紹介しますので、来店型ビジネスをされている方はぜひ試してみていただければと思います。

『構造化スニペット』の設定方法

今回は、アカウント全体に『構造化スニペット』を設定する場合の方法です。

1.管理画面から「広告と広告表示オプション」→「広告表示オプション」を開く

画面左側から2列目のメニュー内「広告と広告表示オプション」→画面上部メニュー内「広告表示オプション」をクリックします。

2.『構造化スニペット』の作成画面を開く

青丸の+をクリックして『構造化スニペット』を選択します。

3.必要事項を入力して保存

追加先で「アカウント」、ヘッダーで「周辺地域」を選択し、値のところに周辺の地名を入力します。地名は遠すぎると逆公開なので、店舗から徒歩数分圏内がオススメです。

入力が完了したら「保存」をクリックして設定は完了です。

まとめ

「広告表示オプション」には他にも色んな種類があります。

設定は必須ではありませんが、設定することで広告の表示領域が広くなり、広告のクリック率も高くなると言われています。

『構造化スニペット』は設定自体簡単で時間もかかりませんので、まだ利用されたことが無い方はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

 

一覧に戻る

関連記事

登録不要・完全無料

「修正依頼」を出してみる